top of page

外壁用・屋根用の遮熱塗料‼

●太陽熱を反射させることで、夏の暑い日でも屋根の温度上昇をおさえ、快適な住まい環境をつくります。

 

●エアコンの温度設定を緩和できるため、省エネや電気代の節約につながります。

 

省エネと節電を考えた外壁用の

遮熱塗料が誕生!

◆◆ サーモアイウォール ◆◆

日本ペイント

 サーモアイウォールは、 外壁用の遮熱塗料です。上塗り、下塗りダブルで熱を反射。 また、 独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。 日本ペイントが作り上げた、外壁用の遮熱塗料の決定版です。

 真夏の外壁面は、最大で約600w/㎡もの日射エネルギーを受けています。サーモアイウォールを塗装することで、赤外線を反射し蓄熱を抑制する効果があります。 塗り替え前に比べ、日射による発熱量を大幅に削減することが可能なのです。

サーモグラフィでの比較からも、外壁面の温度に大きな差が生じます。

上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能。

 上塗りには「赤外線透過テクノロジー」を採用。上塗り層では反射できない赤外線を透過させることで、反射性能を有するサーフ・シーラーの遮熱効果を最大限に発揮。上塗り、下塗りダブル反射で従来塗料よりも高い遮熱性能を誇ります。

 

高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって長時間にわたり遮熱性能と建物を維持。

 遮熱性能は、塗膜表面に汚れが付着したり、色相が変化することで低下してしまいますが、サーモアイウォールの持つ高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって、長時間に渡って遮熱性能を保持し、建物をまもることが可能となりました。

 

屋根用の遮熱塗料

サーモアイ】

 遮熱塗料は熱源となる太陽光の赤外線を高反射させて、室内の温度を低下させるものです。夏の冷房費の電気代節約に貢献するため節電にも効果を発揮します。塗料メーカーのデータでは、屋根表面で-15℃、天井裏で-10℃、室内空間で-7~9℃とされています。

 外壁の塗替えを機会に、遮熱塗装もご検討下さい。

大好評の遮熱塗装のご相談は、お気軽に。

日本ペイント

「サーモアイ」は日射エネルギーを反射させることで、夏の暑い日でも屋根面の温度上昇を抑え、快適な環境づくりに貢献します。

 エアコンの温度設定を緩和できるため、省エネや電気料金の節約につながります。また、太陽光の反射による温度上昇の抑制によって環境負荷低減に貢献します。

 

上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能。

 上塗りには「赤外線透過テクノロジー」を採用。上塗りの遮熱性能を向上させただけでなく、上塗り層で反射できない赤外線をなるべく吸収させずに透過させることで、下塗り遮熱性能との相乗効果を発揮します。「ダブル反射」 は上塗りと下塗りの遮熱効果を最大限に引き出した遮熱システムです。

 

bottom of page